第65回全国蒲鉾品評会水産庁長官賞受賞
厳選したこだわり素材を使用した上質なすり身を小さな笹の葉の形にめんこく揚げました。

めんこいは【東北弁】で“可愛い”を表す言葉です。もっちりふわふわの口当たり。
ひとつひとつ、なたね油で丁寧に揚げております。

- 名称|
- 魚肉ねり製品(揚げかまぼこ)
- 原材料名|
- 魚肉(タラ・グチ・キチジ(塩釜港))、卵白、食塩(塩竈の藻塩30%)、清酒(地酒50%)、砂糖、乳たんぱく、水飴、本みりん、魚介エキス、 植物油(なたね)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)
- 保存方法|
- 要冷蔵(10℃以下)
- 栄養成分表示(100gあたり)
-
- エネルギー
- 107kcal
- たんぱく質
- 12.1g
- 脂質
- 2.2g
- 炭水化物
- 9.6g
- 食塩相当量
- 1.6g
- ●保存料を使用しておりませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。
- ■本品中に、まれに魚の皮の黒や赤の斑点や、製造工程上生じるこげが見受けられることがありますが品質上は問題はありません。
- ■本品で使用している魚は、えび・かにを食べています。
- ■本品製造ラインでは乳成分を使用した製品も製造しています。